Blog

帽子まめ知識
帽子のサイズを一瞬で変える方法
帽子はスタイリッシュで個性的なアイテムですが、
サイズが合わないと、
快適さや見た目に、影響を与えてしまいますね。
・自分のサイズに合った帽子を選びたい!
・帽子のサイズって変えられるの⁈
・サイズ調節テープって何?
私のインスタライブを
見てくださっている方から
こんなご相談が届きます。
特に帽子が好きな50代の女性に
帽子を一瞬でジャストサイズに変える方法は
ぜひ、覚えてもらいた...

帽子まめ知識
ファッションと家は同じ!?
みなさんこんにちは!
ココシンクスタイル 船渡恭子です。
本日のコラムは私からお届けしますね^^
私は以前、
住宅や店舗などのインテリアに関わる仕事をしていました。
インテリアコーディネーターとして25年務めた経験から、
私は「ファッション」と「家」という要素が
実は非常に似ていると感じているんです。
なぜ「ファッション」と「家」が似ていると感じるのか、
また、
これに関連して、外見...

メンテナンス
夏の帽子 洗濯できる?
ゴールデンウィークもあっという間に終盤ですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
東京は、暑い位の日差しです。
こんな日はちょっとそこまで、という時にも帽子をかぶって出かけたいですね。
そしてついでにちょっと被っただけでおしゃれに見える夏の帽子ファッションを楽しみたいですよね^^
実用性とファッション性を兼ね備えたアイテムとして一年中欠かせない帽子。
特にこれから暑くなると、熱中症...

帽子まめ知識
「帽子で髪がぺちゃんこ!」を予防する3つの方法:前髪のつぶれも解消
帽子をかぶっていい気分でお出かけ〜♪
でも、屋内に入ったり食事をしようと帽子を脱ぐ時などに
帽子を脱ぐと髪が潰れてる
帽子で髪型がくずれるのがイヤ
前髪が潰れるとテンション下がる
こんなことが気になってしまっていませんか?
もしあなたが「気になるくらいなら帽子はかぶらないでおこう」と思ってしまっていたら、
それはとっても勿体無いこと。
今から紹介する帽子のかぶり方をぜひ実践してみてくださ...

帽子まめ知識
私、帽子で○○を隠しています
・自分の頭のカタチが嫌い・ヘアスタイルがキマらない・友人に「絶壁」と言われてショックを受けた
そんなコンプレックスを持っていませんか?
実は、この記事で紹介する帽子の魅力を理解すると、
もっと帽子を好きになっておしゃれを楽しめるようになるんです。
なぜかというと、実は私・・・頭が絶壁なんです!
そう、後頭部のふくらみがあまりないのです。
でもほとんど気付かれたことはありません。
だって・・...

帽子まめ知識
私が毎日帽子をかぶる3つの理由
みなさんこんにちは!ココシンクスタイルの船渡恭子です。
40代半ば〜そして50代になって、
「何を着てもしっくりこない」
「今まで好きだった服がまったく似合わない
「何を着たらいいかわからない」
いわゆる…
【オシャレ迷子】におちいっていませんか?
誰もが、一度はおしゃれをするのが嫌になって自信を無くしたことがあるのではないかと思います。
おしゃれが分からず困っているあなたへ...

帽子の選び方
帽子はココで買うのがオススメ
帽子を買おうと思ったときにみなさんなら、どんなところを思い浮かべますか?例えば・デパート・帽子専門店・ショッピングモール・ネット通販これらの場所で帽子を購入している方が多いと思います。でも、本当は「素敵な帽子ってどこに売ってるの?」「帽子は、どこで買ったらいいの?」という迷いを感じていませんか?今日は、そんな悩みを持つあなたに、「40代からの帽子コーデを楽しむためのおすすめスポット」をご紹介...

帽子まめ知識
帽子ってかぶったままで大丈夫?
お気に入りの帽子をかぶってお出かけしてお店に入った時に
さて、このまま帽子をかぶっていていいのか、脱いだ方がいいのか・・・?
迷ってしまったことはありませんか?
今回はそんな疑問に答えるべく帽子を身につける際に気をつけたいマナーについてお話したいと思います。
帽子ってかぶったままで大丈夫?
室内やレストラン、劇場などで帽子をかぶることは果たしてマナー違反なのでしょうか?
答えは・...

帽子まめ知識
帽子が似合わない人5つの特徴
「帽子をかぶっておしゃれを楽しみたいけど、自分には帽子が似合わない気がします。」
これは、本当によくいただくお悩みなんです。
せっかく帽子でおしゃれをしたいと思っているのに本当にもったいないな〜と、いつも感じています。
帽子が似合うようになるには、ちょっとしたコツがあります。それはまず、帽子が似合わない人の特徴を知ること。
そこで今回は、「帽子が似合わない人の特徴」について、解説していきたい...